• >
  • >
  • 開業医向けホームページ制作、ロゴ制作、看板デザイン、パンフレット等のDTP制作

開業医向けPRACTITIONER

開業医向けホームページ制作、ロゴ制作、看板デザイン、パンフレット等のDTP制作

これから益々、需要拡大!!
Webを活用しての集客、仕事の効率化!

開業医と言っても様々な種類がありますが、これから需要が更に増えていく事は明白です。
一番の理由は高齢化です。病院によっては、ベッドの空き待ちの病院が多くあるとニュースになっています。団塊の世代と呼ばれる世代がどんどんこれから多くなりますから、ビジネスとしてはある意味ではチャンスとも言えます。

看板を掲げるという事は非常に大事で、大きな看板を掲げることで、「そう言えばあそこに◯◯があったな」とふと思い出します。
それに加えて、ホームページ等で医院の案内、紹介をしっかりして、来院する方に安心感を与えましょう。
医療関係は広告の部分で色々と規制もありますが、規制内でも訪れる人に安心感を与えるWeb等のホームページは作成可能です。予約に関してもWebで予約を受け付けるなどするのも来院者にとっては非常に助かる場合もあります。
既に持っているけど、随分と前に作った・・・。
作ろうとは思っているけど、他が忙しくて着手できていない・・・。
そのような方や、「もっと便利にしたい」「こういう風にできない?」など何でも構いません。お気軽にお問い合わせください。
お話を聞いた上でご提案させていただきます。

開業医向けのWebやDTP制作

ホームページ、ロゴ、
看板デザイン、パンフレットを作成する前のチェックリスト

・「開業前」か、「開業後」かで広告方法が大きく変わってくる

開業前は大量に広告を出稿できる唯一のチャンスです。より多くの人に知ってもらうために、このスタートダッシュを効果的に行うことが特に大切です。
具体的にはチラシのポスティングや新聞折り込み、ホームページの制作準備などです。
しっかりと戦略を立てて、どのように認知度を上げるかをシッカリ考えましょう。

・作成目的をハッキリとさせる

ホームページやロゴ、看板、パンフレットは何のために作るのか?
作成前に目的をハッキリとさせておきましょう。ホームページやロゴ、看板デザイン、パンフレットはそれぞれバラバラのデザインで作るのではなく、きちんとデザインを統一して作成しましょう。
どのようなイメージのものが良いなど、事前に考えたり調べたりしておくと、スムーズに話が進みます。
全てを統一することで、患者さんの潜在的な意識にイメージが植え付けられる効果があります。

・予算を明確にしておきましょう。

まず、おおよその予算の相場を把握した上で費用感を捻出し、それをもとに制作を依頼しましょう。
あれもやりたい、これもやりたい、となると、当然予算的な問題が出てくる場合が多くあります。
特に開業前には、医療器具などにも莫大なお金が必要になりますし、そのような事も念頭に置いておかないといけません。
開業前も開業後も共通して言えることは、事前に予算が決まっていれば、その中で制作するにはどうすれば良いか?というのをご提案することもできます。
その中で折衝し、制作を進めていくことも可能です。まずはお気軽にご相談くださいませ。

Itd-Doorから開業医向けホームページ、
ロゴ、看板、パンフレットを利用した集客のご提案

各ジャンルに合ったご提案

業種によって制作目的も違うと思いますので、制作目的などをヒアリングをした上でホームページやロゴ、パンフレット等のご提案をさせていただきます。
これらのものは一度作ってしまうと後で変更をするのは容易ではありません。逆に一度しっかりとしたものを作ってしまえばずっと使い続けることができますし、大幅に何かが変わらない限りは微修正などで済む場合もあります。
また、看板やホームページは直ぐには変更できませんが、パンフレットや、ホームページなどは常々新しくしていき、情報を発信しましょう。
業種別に分けてご説明しますので詳細はそちらからご覧ください。

業種別一覧

業種別に分けてご説明致しますので、をお選び頂いてご確認くださいませ

◆ジャンル◆

お問い合わせ

ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。

ホームページ
に関して疑問がございましたら、アイティーディードアーまでご連絡ください。お客目線でお話を致します。

受付時間
平日10:00~18:00